カルビー じゃがいも不足

2017/5/17(水)

 

先週末は、カルビーが決算短信公表しました。2017期3月期の決算説明会資料を参考に公認会計士佐藤の視点でまとめておきます。

売上高252,420(百万円)

そのうちポテトチップスは、76,583(百万円)で全売上の30.3%を占めていますので、主力商品であることが一目瞭然。馬鈴しょ不足による一部製品の販売延期等の生産・販売調整により減少(前年度比2.6%減)。じゃがりこは36,685(百万円)からもポテトチップスは稼ぎ頭。

国内シェア

カルビーの外部調査によると、スナック市場シェア54%。ポテトチップス市場シェア72%。シリアル市場シェア38%。

2018年3月期計画

昨夏、北海道の台風被害により、北海道産馬鈴しょの収穫量が減少

 

馬鈴しょ不足要因

2016年北海道産の収穫量減少

2017年3月期下期の販売コントロール不足

品質問題による歩留り低下

 

ポテトチップスの売上高は、第1四半期は大幅に減少する見込み。また年間でポテトチップス売上71,670(百万円)で今期より6.4%減少見込みとのこと。

馬鈴しょ不足の今後の対応

加工用馬鈴しょの産地の新規開拓、他目的使用からの転換

生産・収穫プロセスの省力化・支援等

輸入馬鈴しょを使用できる国内生産ラインの拡充を検討

加工用馬鈴しょ不足について農水大臣の弁

5月下旬に九州で収穫が始まる。順次、東海、関東、東北の各産地でリレー出荷。9月から北海道収穫が始まる見込み。今後、原料の調達状況等を注視するとのこと。

 

また我が国農業生産に損害を与えるジャガイモシロシストセンチュウ等の侵入を防ぐために、非発生地域での生産等一定の条件を付してポテトチップス用としての馬鈴しょの輸入を認めたとのこと。

まとめ

バター不足もそうですが、今回の馬鈴しょの不足も国内農業の基盤強化ができていれば何の問題もなし。また自然災害で野菜高騰騒ぎも、安定供給できる仕組み作りが重要。

 

当ブログにも記載してきましたが耕作放棄地は富山県の面積に匹敵で広がるばかり。ぜひ有効活用を!

参考 日清食品ホールディングスは中国でポテチ参入

2017/5/12日経新聞で日清食品ホールディングスは中国でポテトチップスの生産・販売を始める。現地で展開している即席麺の販路を活用して中国全土で売り出すとのこと。

関連記事

2016/2/9  農業 TPP競争力向上へ

 

独り言

原料不足でポテトチップスが発売中止とは前代未聞!?ポテトチップスは自分が大学時代、お酒のつまみとして定番(笑)、改めてカルビーのポテトチップス市場シェアには驚き。自然環境のリスク低減対策、耕作放棄地を利用など生産地を分散安定供給へ!

 

セミナーで話をしますが、販売不振だけでなく原料調達(仕入)できずに売上減につながることも。

農業プロフェッショナル・サービスNo.1

イメージ (5) - コピー - コピー

 

テレビ出演・外部講師・執筆等実績←こちら